取扱業務
SERVICE
建設業許可申請サポート
建設業を営む上で、請負金額が500万円を超える場合には「建設業許可」が必要です。当事務所では、経営業務管理責任者や専任技術者など複雑な要件を丁寧に確認し、必要な証明書類の収集から申請書の作成・提出まで一貫して対応いたします。
また、取得後の決算変更届や更新、業種追加にも対応。公共工事への参入を見据えた「経営事項審査(経審)」との連携も可能です。初めての方でも安心してご相談いただけるよう、わかりやすく丁寧なサポートを心がけています。


経営事項審査申請サポート
当行政書士事務所では、建設業者様の公共工事受注に欠かせない「経営事項審査(経審)」の申請を専門的にサポートしております。煩雑な手続きや書類作成を代行し、スムーズな審査通過を目指します。建設業許可との連携や、評点アップのアドバイスも行い、貴社の信頼と受注拡大を力強く支援いたします。当事務所では電子申請を行っており、経営事項審査結果通知書をいち早くお届けします。

産業廃棄物収集運搬業許可
建設現場などから発生する廃材・残土などを運搬する際には、「産業廃棄物収集運搬業許可」が必要です。
当事務所では、講習修了証や財務状況、車両の仕様確認など、許可取得に必要な各要件を的確にチェックし、複数都道府県への同時申請も含めて柔軟に対応します。特に、積替え保管の有無や自治体ごとの細かなルールにも精通しており、初めての申請はもちろん、更新やエリア拡大に向けた追加申請も安心してお任せいただけます。営業エリアの拡大や元請からの信頼確保を目指す事業者様におすすめのサービスです。

Flow
ご依頼の流れ

STEP01
ヒアリング・要件診断(無料)
現在の事業内容や状況を伺い、必要な許可・登録の種類や取得可能性を丁寧に診断します。

STEP02
書類収集・申請書作成
必要な証明書や資料のご案内とともに、行政提出用の書類一式を正確かつ迅速に作成します。

STEP03
申請代行・取得後サポート
所轄官庁への申請を代行し、許可取得後の更新管理や経審対策まで一貫してサポートします。
Contact
お問い合わせ
〒857-1164 長崎県佐世保市白岳町166番地11 秋月ビル 201